こんにちは、工事部のTです。
4月に毎年実施しているカラマツの種まきを行いました。
土と肥料をかくはん機で混ぜます。

混ぜ終えたらコンテナに詰め、
(しっかり詰めるので、この作業が一番大変です。)

土壌に水分を含ませて、1つ1つカラマツの種を撒いて完成です。


毎日水を撒いています。

6月現在、緑が目立つようになりました。

今のところ順調に育ってますが、発芽しても枯れてしまうことも多く、
毎年苦戦を強いられています。成長を祈るばかりです。
こんにちは、工事部のTです。
4月に毎年実施しているカラマツの種まきを行いました。
土と肥料をかくはん機で混ぜます。
混ぜ終えたらコンテナに詰め、
(しっかり詰めるので、この作業が一番大変です。)
土壌に水分を含ませて、1つ1つカラマツの種を撒いて完成です。
毎日水を撒いています。
6月現在、緑が目立つようになりました。
今のところ順調に育ってますが、発芽しても枯れてしまうことも多く、
毎年苦戦を強いられています。成長を祈るばかりです。